DTM8dio 1990 Studio Grand Pianoのレビュー まとめ(簡易) アンビエントやクラシックの緩徐楽章など深みのある曲向け、派手な曲はやや難あり刺激が少なめの耳にやさしいピアノけっこうクセが強め、汎用性はあまり無いかも読み込みがかなり遅め 製品ページ(本家)→ 概要 ... 2021.06.28 2021.07.04DTMプラグインレビュー
プラグインレビューVSCO (Versilian Studios Chamber Orchestra) 2 Pro レビュー 1.弦楽器編! 無料オーケストラ音源として有名なVSCOの有料・最上位版のVSCO2 Proの軽めのレビュー記事の第1回、弦楽器編です!※ハープについては後日触れることにします まとめ(概要) 奏法が非常に多い素の状態では派手な音は出なく、お... 2021.06.29 2021.07.04プラグインレビュー
作編曲集ブラームスの交響曲第4番第4楽章のピアノソロ編曲 この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。 Youtube ざっくり解説 ブラームスの最後の交響曲、第4番ホ短調のすごくかっこいい第4楽章を... 2021.06.13作編曲集クラシック
その他DTMネタDTM界隈のヤバい用語 BGM持論その他を書くエネルギーがなかなか出ないのでお茶濁しです。DTM界隈のお話をしているといろんな意味でやばい(面白い)用語を耳にします。全てではないですけど自分でよく口に出すものも結構あります。なんとなくまとめてみたくなったので、お... 2021.06.06 2021.06.07その他DTMネタDTM